タヌやん今日も出没中
MENU
十三番 博多祇園山笠 ソラリア見送り標題「筑紫曙千三百五十年(つくしあけぼのせんさんびゃくごじゅうねん)」っちゃん。
筑紫といえば、太宰府天満宮や大野城やね。
大野城は日本最古の山城なんよ。
今でも、大石垣が残されとぅっちゃん。
天智天皇を中心に、大野城、基肄城に携わった憶礼福留や四位福夫も登場しとうよ。
ソラリアは館内に展示されとぅけん雨の日も安心やね。
*写真は去年のです
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。
ログイン情報を記憶
(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)
このページの上部へ
タヌやんです。をラあちこち出没してるけどいたずらっ子ぢゃないで~。
全ての記事一覧を見る
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。